FXトレードをしているとお金を失うかもしれないというメンタル状態に置かれるので、メンタルを回復させる意味も込めてFXトレードをしない日をつくるのは大事。そうはいっても、メンタルが疲れているというのに、毎日お金を稼ぎたいという気持ちを抑えきれずに、毎日FXトレードをしてしまいます。今回はFXで休むことがいかに大事なのかについて書いていきます。
FXトレードをしていると精神的に疲れる。
FXでお金を儲けようが損しようが、FXトレード中は大損するんじゃないかという気持ちが心にあり、メンタルがとても疲弊する。こんなメンタルが疲弊した生活を毎日続けていると精神病を発症しかねないので、一切FXトレードをしない日を作るべきなんですよ。自分がFXトレードを辞めて休みたいと思った場合は、口座にお金が入っているとついFXトレードをしてしまうので、口座から全額出金してFXトレードをしないようにしています。
休むも相場だよね。
ほんまに、メンタルが悲惨なときにトレードをすると、ポジるところも適当、利確もうまいことできない、損切りも上手くできなくなってしまい、大損をぶっこくことになるので、FXトレードで疲れてきたらメンタルが回復するまで、FXトレードを控えよう。これにつきると自分はおもっている。
FXだけが人生じゃないんやで。
FXの専業トレーダーになってしまうと、FXでお金を儲けることが全てになってしまい、糞つまらん人生になってしまいます。そんな人生におさらばしたいと思っている専業トレーダーは、一時的にトレードをやめて、FX以外のお金を儲かるビジネスに挑戦してみよう。
FXの以外のビジネスでお金を儲けられれば、FXでお金を儲けなければいけないという脅迫観念もなくなり、FXトレード成績もよくなること間違いなし。
FX休んでいるときにしておきたいこと。
1.無心になって適当に散歩する。
とにかく、散歩が一番ストレスが吹っ飛ぶので、散歩をしまくって心にたまったストレスを放出してしまいしょう。
2.好きなものを食べに行く
好きなものを食べると、脳からドーパミンがどっぷりでて、幸せな気持ちを満喫することができます。
3.現状に満足するようにする。
お金を儲けたいとか、偉大になりたいとかを一切思わないようにして、現状に満足するようにする。さすれば、FXトレード中にお金を儲けたいと思って変なところでポジションをとらなくなる。
4.自然が溢れているところに行く。
自然が溢れているところにいけば、FXトレードのことを考えなくてもすむし心のストレスも全部吹っ飛びます。
5.水族館や動物園やテーマパークで遊ぶ。
水族館や動物園やテーマパークで遊びに行けば、いい運動にもなるし、楽しいし最高。
6.好きな音楽を好きなだけ聞く。
好きな音楽を好きなだけ聞くことにより、トレードによって心に蓄積されたストレスを外に放出することができます。
スポンサーリンク
最後に
FXにトレードに疲れたら、休みましょう。