自分自身も底辺youtuberなことだけあって、常にyoutuberの動画をチェックしている管理人が好きなyoutuberをランキング形式で紹介していきます。
第一位 ヒカル
ヒカルは、子供に受けがいいクレーンゲーム動画や祭りくじ動画やゲーム実況動画で、他を圧倒する再生回数を叩き出した天才的なyoutueberでありカリスマ。このカリスマの動画内容はそこまで面白いものではないが、ヒカルというキャラクターが好きだからついついカリスマヒカルの動画をみてしまう。
1.最近のヒカルVALU騒動。
ヒカルはVALUで自分の株を高値で売りぬき、多くの人を損させたときに、あなたが損する側に回っただけ残念と発言したことで、ヒカルって実はとんでもない悪人なんじゃねえかと多くの人が思ってしまった。そのことが影響し、短期間で30万~40万人の人がヒカルのCHANNEL登録を解除ししまった。この一連の流れを重く感じたヒカルは動画投稿の休止を発表した。
2.過去の情報商材販売。
過去にヒカルはyoutubeで年1000万以上稼ぐアフィリエイターと発言し、多くの人に糞の役にも立たない情報商材を売りさばいた過去がある。こういう過去を知っている自分からすると、ヒカルのどこがカリスマなんだよーと言いたくなる部分があるし、せっかくヒカルはyoutubeで成功したのに、いまさらVALU売り逃げで自分の評判を下げる必要ないだろと言いたくなる。
3.ヒカルは熱烈な信者を抱えている。
ヒカルの熱烈な信者いわく、ヒカルの動画が面白ければ、ヒカルがプレイベートで何をやっていてもいいから、俺はヒカルのことを応援する。こういう熱烈な信者がヒカルには多くいるので、ヒカルの人気は永遠に不滅。
第二位 シバター
シバターは、最初の頃は過激の動画が多く、かなり動画の内容もおもしろかったが、最近の動画はOOに物申すだけの動画が増えており、シバターの動画の内容はつまらなくなっている。このシバターはある程度の大金を稼げるようになったことで、かなりテングになってしまい、視聴者を見下す発言も多くなり、初期の頃以上にアンチが増えている。
1.シバターはヒカル、ラファエルに比べるとイマイチ。
ヒカルとラファエルは人気になってからも、しっかりした規格物動画が多く、ヒカルとラファエルは結構面白いじゃねえかと僕は思うことが多いが、シバターは人気になってから、画面でぐだぐだ喋るだけの動画が増えて、シバターつまらねえと自分は思うことが多くなった。
2.シバターのyoutubeの広告収入が激減。
シバターの過激な過去動画の広告がまとめて剥がされることで、シバターの広告収入はすこぶる減っていると思われる。この事実をシバターさんはyoutube視聴者には発表していない。
3.シバターの月収500万稼いでいる俺はすごいという発言を聞くと、シバターを応援する気が失せる。
シバターが俺は月収500万円稼いでいて俺は凄い、視聴者であるお前たちには一切感謝などしていないという発言をするたびに、シバターは一度youtubeで稼げなくなって、一度謙虚になったほうがいいんじゃないのかと自分は思ってしまう。
第3位 ラファエル
ラファエルは、youtubeで大きな金を手に入れる前は、体を張る動画が多く面白かったが、最近のラファエルは企業案件の動画ばかりで、面白くない動画が増えてしまった。それでも、ラファエルは他の雑魚youtuberに比べると動画の内容がおもしろいので、それなりの人気を維持している。
1.ラファエルは自分さえ儲かればいいという考えの持ち主。
ラファエルは自分のVALUを高値で一斉に売り逃げをして、自分のVALUを購入していた人を大損させるという暴挙にでてしまった。その暴挙の事実が世に出回ることで、ラファエル=自分さえお金が儲かればいいという考えの持ち主だということが世の中の人に知られることになってしまった。
2.ラファエルは年収1億超え
ラファエルはユーチューブでの収益+会社で収益+企業案件の収益で年収1億円を超えている。こういう事実を目の当たりにすると、金持ちになるために大事なのは、知名度なんだなということを否応なく、思い知らされる。
3.ラファエル名古屋の栄で盗撮されてブチギレ。
ラファエルは名古屋の街中で、自分の動画の視聴者に盗撮されたことに腹を立てて、自分を盗撮した視聴者にマジギレをするという行動に出てしまった。これに関しては、youtuberなんてシロウトを盗撮したところで、誰にも自慢なんてできないんだから、盗撮するやつは何を考えているかわからないよね。
第4位 きりざきえいじ。
きりざきえいじは、若干18歳やそこらで、ユーチューブで人気者になり、ユーチューブだけで年収1億円稼いでいる存在。こういう存在をみていると、ユーチューブドリームってすげえなとも自分は感じるし、若くしてこれほどまでの大金を手に入れてしまうとどんな心境になってしまうのだろうと自分は気になるよね。
1.自分はきりざきえいじがうらやましくて仕方がない。
きりざいきえいじは19歳やそこらで、超有名人で大金持ちで、富や名声のすべてを手に入れてしまった存在。こういう存在に対して、自分の率直な意見は、ただただきりざきえいじがうらやましい。この一言につきる。
2.きりざきえいじには落ちぶれてほしくないという思いもある。
きりざきえいじのように、一度も就職しないでyoutubeの動画投稿のみで死ぬまで生きていく人生というのも一つの最高の人生だと自分は思っているので、どこかのヘタレビーボーイさんみたいにyoutuberの動画投稿で飯を食っていくことを諦めて就職するという選択は取ってほしくないという思いはある。
3.きりざきえいじの動画はあくまで子供向け。
自分のような大人からすると、OOをやってみたとか、誰かに迷惑を掛けてみた系の動画を面白いと思えなくなってしまうので、きりざきえいじの動画もいまいち面白くないと感じてしまう部分がある。こういうふうに感じる大人は自分だけではないはず。
第5位 木下ゆうか
木下ゆうかは外見がかなりかわいいが、大食い動画ばかりで、みていておもしろいと思ったことがないので、最近木下ゆうかの動画を視なくなった。まあ、木下ゆうかも後5年たったら完全におばさんだし、外見目当てで木下ゆうかの動画の動画を見る人もめっきりと減るだろう。
1.おばさんが大食いすることに需要があるyoutube界
youtube界は35間近のおばさんがただただ、飯を多食いするだけで、再生回数が稼げてしまうというワンダーランド状態。このワンダーランド状態が継続している限りは、木下ゆうかの人気は永遠に不滅といっても過言ではない。
2.木下ゆうかの売名力はすごい。
木下ゆうかは、はじめしゃちょーやヒカキンとコラボをして売名をすることにより、超短期間でCHANNEL登録者数100万人を超えることに成功した。こういう流れを見ているとyoutubeで人気者になるには、いかに人気youtuberとコラボすることが重要なのかということがよく分かる。
3.木下ゆうかは韓国人の視聴者が多い。
木下ゆうかの動画のコメント欄はみると、ハングル文字でのコメントが多くあり、木下ゆうかの動画を数多くの韓国人が視聴していることがわかる。
第6位 はじめしゃちょー
はじめしゃちょーは高身長でイケメンで金も持ってて、若くしてこの世のすべてを手に入れてしまった男。こういう勝ち組な男の動画を見ていると、俺ははじめしゃちょーよりも圧倒的に惨めだと自分は思ってしまい、ネガティブになるので、極力はじめしゃちょーの動画を見ないようにしている。
1.はじめしゃちょーは年収5億円以上。
はじめしゃちょーは、企業案件で年収3億、ユーチューブの広告収入で年収2億以上稼いでいるはずなので、はじめしゃちょーの年収は5億を超えているはず。これだけの金を稼いでいるはじめはどっからどうみても人生の勝ち組。
2.はじめしゃちょーの無駄使いについて
はじめしゃちょーはニベア風呂動画でニベアの化粧品を大量消費したり、コーラ風呂動画でコーラを大量消費したり、せっかく購入したゴルフクラブを破壊したりするなど、物を一切大切にしません。こういう物を無駄使いする動画を子供は面白いと思うかもしれませんが、大人からしたら、もっと物を大切にしろよと思い、はじめしゃちょーの無駄使い動画を面白いと感じることができません。
3.はじめしゃちょーはもはやユーチューブの顔
ユーチューバーといえば、ヒカキンというのは過去の時代の話となっており、今はユーチューバーといえば、はじめしゃちょー。
第7位 禁断ボーイズ
禁断ボーイズは、過激な動画投稿が視聴者の心を掴み、たった一年という短期間でCHANNEL登録者数100万人を超えるユーチューバーになることに成功した。個人的な意見を言わせてもらうと、禁断ボーイズの動画は過激で他人に迷惑を掛けているだけで、動画の内容自体をそこまで面白くない。
1.禁断ボーイズの活動再開は早すぎる。
禁断ボーイズのいっくんはVALU売り逃げ行為により、自分のVALUを購入してくれたファンを大損させるというとんでもないことをしたというのに、禁断ボーイズは活動停止期間はたったの二ヶ月。
2.禁断ボーイズ自体はただのシロウト。
禁断ボーイズはただ過激なことをやって注目を集めているだけであり、禁断ボーイズ単体の人物は特別なスキルがあるわけではないので、禁断ボーイズはただのシロウト集団。こういうシロウト集団が街中で大暴れするとか、100害あって一理なし。
3.良くも悪くも、他人に迷惑をかける海外youtuberの二番煎じ。
禁断ボーイズは海外の他人に迷惑をかける系youtuberの二番煎じでしかなく、動画の内容にオリジナリティーがない。
第8位 セイキン
セイキンは、とても個性的なキャラクターをしており、今流行りの商品を紹介する動画が多いyoutuber.この人より個性的な顔をしている人は日本に存在していないんじゃないのかというくらいセイキンさんは個性的である。
1.セイキンさんはイケメン。
セイキンさんはイケメンという謎のキャッチフレーズが、セイキンのユーチューブの動画のコメント欄で連呼されている。これに関しては、セイキンさんもユーチューバーの中ではイケメンの部類に入るのかなと自分は思うようにしている。
2.ヒカキンの兄
セイキンはヒカキンのお兄さんであるので、セイキンの動画をヒカキンチルドレンがこぞって見てくれる。
3.おもちゃの商品紹介のプロ
セイキンさん30歳超えているはずなのに、キッズの心をつかもうと、興味がないおもちゃの商品紹介動画を毎日ユーチューブにアップロードしている始末。こういう様子をみているとユーチューブの動画投稿も大変だなあと思わざる得ない。
第9位 エッグ矢沢
エッグ矢沢は、元吉本興業の芸人であり、今は自分探しの旅にでているyoutuberである。この人は、芸人として大成することも諦め、youtuberとして大成することも諦め、人生迷走中。
1.エッグ矢沢は友達がたくさんいる。
エッグ矢沢はyoutubeでの人気はイマイチだが友達はたくさんいるので、かなり充実した人生を送っている。
2.最近のエッグ矢沢は動画投稿すらしていない。
エッグ矢沢さんも数年前までは10万再生クラスの動画を生み出していたのに、現在のエッグ矢沢の動画の再生回数はヒットしても、4000再生ほど。この現実に嫌気がさしたエッグ矢沢さんはユーチューブの動画投稿を何ヶ月もしなくなってしまった。
3.エッグさんそろそろ就職か。
エッグさんはユーチューブでも金を稼げないし、芸人としても金が稼げないので、そろそろ就職という選択を取る可能性が大。
第10位 オワ吉
オワ吉はシバターの二番煎じ系youtuberであり、今現在は東京大学受験合格を目指して浪人中。この人は、結構頭の回転もいいみたいなので、東京大学に合格し、エリートサラリーマンとして人生の勝ち組となること間違い無し。
スポンサーリンク
最後に、
一般人が金持ちになりたいなら、バイトでFXのトレード資金を貯めて、FXトレードで億を稼ぐのが現実的。